top of page


KEEP SMILE
Welcome my page!


victory project
帰国してから日中の東京は春のように感じます。 しかし、朝と夜は冷え込みインフルエンザが、流行っているそうなので手洗いうがいを忘れずにやらないとですね(*´ω`*) AJINOMOTOさんよりvictory projectと題した荷物が届きました! 中を開けると……...


時差ボケ
おはようございます(^ω^) 無事に帰国しました!その日は高校の同級生と回転寿司に行きました🍣 たまごがほんとうに美味しくて、甘くて… なんでこんな美味しんだろ…幸せでした🥚 お寿司屋さんの卵焼きってどうやったらあんなに美味しくなるんだろ?✨...


【番外編】トレーニング
陸上競技場で、周回ウォームアップをしました!! このウォーミングアップは、すぐ身体が温まり持久力も高まります😁 400mのトラックを、カーブは歩き直線はrunと1本ずつrunを速くしていきます。 長い距離を走ることはとても大切です。...

【番外編】食事🍴
ドイツ・オーストリアででた、このスープ‼️ スープの中に入っているものなんだと思いますか…⁇ これは、ホットケーキを刻んでるものです😅 味は…んーーーー…😑😑😑 不思議な感じです。 サラダは、本当に美味しかったです🥗 特にこの紫のものはカブらしいです!...


World Cup第5戦,InnsBruck
World Cup第5戦,InnsBruck 16.December.2017 ウィンターベルグからインスブルックへ移動は、車で10時間かけて移動してきました🚗 日本なら広島から東京の距離くらいみたいです! インスブルック(Innsbruck)は、オーストリア共和国...


World Cup第4戦,Winterberg
World Cup第4戦,Winterberg 9.December.2017 ケニックからウィンターベルグまで車で8時間かけて移動してきました😊 日本なら東京から大阪くらいでしょうか? ウィンターベルグは、天気が悪いと聞いていました。 着いた日は雪☃️❄️...


Europa Cup,ケニック🇩🇪
Europa Cup,ケニック🇩🇪 1,December,2017 ウィスラーから移動した次の日から、公式練習が開始され時差ボケと疲労が抜けないままスタートしました😇 ソリはコンテナの中に入れ、工具やヘルメットもその中に入っていました。しかしそのソリは、次のWor...


World Cup第3戦,Whistler
World Cup第3戦,Whistler 24.November.2017 World Cup第3戦は、2010年バンクーバー五輪が開催されたウィスラーでレースがありました😁 バンクーバー空港からからウィスラーまで、車で2時間🚘移動の車も慣れて来ました。...

World Cup第2戦,Park city
World Cup第2戦,Park city 17.November.2017 パークシティへはモントリオールからデンバー、デンバーからソルトレイク空港へ移動し車で40分で到着しました🇺🇸 コースの標高は2000mと少し走っただけで、息が上がり高地トレーニングに等しい...


World Cup第1戦,Lake placid
World Cup第1戦,Lake placid 9.November.2017 平昌から移動し、アメリカのニューヨーク州の端のレイクプラシッドに移動してきました🇺🇸 コースに到着すると、パイロットとブレーカーに分かれてトラックウォークをします。...